3069398 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

■支援プロジェクトNO.6

 【がん患者支援プロジェクト】 NO.6

「やはり他人事?」

皆様、『第3次対がん10ヵ年戦略』と聞いて何を思われますか?

我が国は、1984年からがんに対する「戦略」を三度、政策として立案してきました。

2004年からこの『第3次対がん10ヵ年戦略』が始まり、1年が経過しました。

私はまず、10年?ここに疑問を感じます。

1年 2年 7年 10年 20年 人それぞれ希望する実行・実現希望年数の違いはあるでしょう。


国が実現させようとしている年数は10年。


さてガンに対する考え方“ものさし”となる年数はあるのでしょうか?

がん患者や家族、医師、医療関係者の“ものさし”は・・・・?


そうです『5年生存率』だと私は思います。

患者や家族が頑張る目標となる年数はこの「5年」なんです。

私の『5年生存率』は13%です。

何とかこの13%に入る為に、日々、身体に良いことを考えてあれだめ、これだめ、良いと言われるものは全てやる、先生の公演があると聞けば「希望」を持つために駆けつける。

皆さんも同じ事を考えて実行・努力されていると思います。

5年乗り越えれば・・・と希望を持ち日々暮らしているのです。

我が国は「10年」という“ものさし”で考えています。

病院仲間が言っています。

「10年!とっくに死んじまっているよ!」

どうして我が国は5年という単位で考えられなかったのでしょう。

患者不在の計画だからではないでしょうか?

患者も、考えないで声もださなかったのかも知れません。

いえ、だせなかった・・・とおもいます。

国は患者に対する気配りも出来ないのです。

役人は「省庁が考えることは絶対だ!」という驕りではないでしょうか。

「全体は10年計画でも 3年でここまで、5年でここまで、そして10年でこんなに良くなるのです。」と段階的にでも計画をアピールできないのでしょうか?

「よし、国も頑張っているんだ。3年後にはこれが実現して、5年後には、こんな治療が開発される、頑張ろう。」

と患者は「夢」を持ち5年という「ものさし」にチャレンジしていくのです。

あまりにも「思いやり」のない国に呆れてしまいます。

「人」 対 「人」 ではできるのに

            身内には過ぎるぐらいできるのに

                何故 「行政」 は 「患者」にできないのか?

それは所詮、他人事という意識があるからだと私は思います。

ここから変えなければいけないと思うと途方に暮れてしまいます。

民は国のため 国は民のため にあるのだ!


   
                                シュウ

                               
                          
                              【 2005.10.21 shu 】
戻る



© Rakuten Group, Inc.